外壁・屋根塗装工事 熊本市北区Y様邸
- hayashi
- 2023年11月20日
- 読了時間: 2分


足場

バイオ高圧洗浄

水養生・・・外壁に付いている砂・泥などの汚れを水で洗い流します。
バイオ高圧洗浄・・・水だけでは除去できない外壁のカビやコケを洗剤で分解します。

高圧洗浄・・・汚れが浮いた状態で再度高圧洗浄をし、洗剤を綺麗に洗い流します。
シーリング

既存シーリング撤去・・・雨や紫外線で劣化したシーリングを撤去します。

プライマー塗布・・・サイディング断面とシーリング材を密着させる下塗り材を塗ります。

新規シーリング材・・・新規シーリングを流し込みます。

外壁塗装

下塗り・・・下地を強化し、外壁と塗料の密着性を高める効果があります。
塗料・・・エスケー化研 マイルドSDサーフエポ

中塗り・・・仕上げ塗料の色で一度塗装します。
塗料・・・KFケミカル セミフロンスーパーマイルドⅡ

上塗り・・・2回塗装することでしっかりとした厚みのある塗膜を形成します。
軒天塗装

下地調整・・・塗料がしっかりと密着するように表面に傷を付けて凹凸を作ります。
上塗り1回目・・・仕上げ塗料の色で一度塗装します。
塗料:日本ペイント ケンエースG-Ⅱ

上塗り2回目・・・2回塗装することでしっかりとした厚みのある塗膜を形成します。
雨樋塗装

下地調整・・・塗料がしっかりと密着するように表面に傷を付けて凹凸を作ります。
上塗り1回目・・・仕上げ塗料の色で一度塗装します。
塗料・・・日本ペイント ファインフッソ

上塗り2回目・・・2回塗装することでしっかりとした厚みのある塗膜を形成します。
水切り板金塗装

下地調整・・・塗料がしっかりと密着するように表面に傷を付けて凹凸を作ります。


上塗り2回塗装・・・仕上げ塗料の色で一度塗装し、2回目を塗装することでしっかりとした厚みのある塗膜を形成します。
塗料・・・日本ペイント ファインフッソ
屋根塗装

下地調整・・・塗料がしっかりと密着するように表面に傷を付けて凹凸を作ります。

下塗り・・・下地を強化し、外壁と塗料の密着性を高める効果があります。
塗料・・・エスケー化研 マイルドボーセイ

中塗り・・・仕上げ塗料の色で一度塗装します。
塗料・・・KFケミカル セミフロンスーパールーフⅡ

上塗り2回目・・・2回塗装することでしっかりとした厚みのある塗膜を形成します。

この度はご依頼いただき有難うございました。
Comments